Stablecoin

英和 用語・用例辞典の解説

Stablecoin [stablecoin, StableCoin]

ステーブルコイン (ニューヨーク州金融サービス局が承認したGemini dollar(ジェミニ・ダラー)や、Tether(テザー)、LCNEM Cheque(エルシーネム・チェック)、Dai(ダイ)、USDコインなど、 価格が安定した暗号資産。円や米ドルなどの法定通貨との交換レートが一定に保たれた仮想通貨のこと。ただし、マネーロンダリング(資金洗浄や不正送金に悪用される嫌煙もある。⇒Libra)

Stablecoin [stablecoin, StableCoin]の関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む