Syrianmassacre

英和 用語・用例辞典の解説

Syrian massacre

シリアの大量殺害 シリア市民の大量殺害

Syrian massacreの用例

The U.N. Security Council voiced outrage over the Syrian massacre in which about 108 people including many children were killed in the Syrian town of Houla.
国連安全保障理事会(UNSC)は、多くの子どもを含めて約108人がシリア中部ホムス郊外の町ホウラで殺害されたシリアの市民大量殺害に対して、怒りの声明を出した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む