TAA

英和 用語・用例辞典の解説

TAA

貿易調整支援制度 (Trade Adjustment Assistanceの略。勤務先が安い輸入品に押されて倒産するなど、自由貿易の拡大で失職した人を一時的に救済する制度)

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む