TSE’sFirstSection

英和 用語・用例辞典の解説

TSE’s First Section

東証一部 東京証券取引所一部

TSE’s First Sectionの用例

Seibu Holdings Inc., the holding company of Seibu Railway Co. and Prince Hotels Inc., debuted on the TSE’s First Section on April 23, 2014 for the first time in about 10 years since the shares of Seibu Railway, a predecessor, were delisted in 2004.
西武ホールディングス(西武鉄道やプリンスホテルの持ち株会社)が、2014年4月23日、前身の西武鉄道の株が2004年に上場廃止になってから約10年ぶりに東証一部に再上場した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む