TSE’sFirstSection

英和 用語・用例辞典の解説

TSE’s First Section

東証一部 東京証券取引所一部

TSE’s First Sectionの用例

Seibu Holdings Inc., the holding company of Seibu Railway Co. and Prince Hotels Inc., debuted on the TSE’s First Section on April 23, 2014 for the first time in about 10 years since the shares of Seibu Railway, a predecessor, were delisted in 2004.
西武ホールディングス(西武鉄道やプリンスホテルの持ち株会社)が、2014年4月23日、前身の西武鉄道の株が2004年に上場廃止になってから約10年ぶりに東証一部に再上場した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android