TokyoHighCourt

英和 用語・用例辞典の解説

Tokyo High Court

東京高等裁判所 東京高裁

Tokyo High Courtの用例

If the appeal is rejected, we’ll appeal to the Tokyo High Court.
異議申立てが却下されたら、当社は東京高裁に抗告する。

The plaintiffs have yet to decide whether to appeal the latest ruling of the Tokyo High Court.
東京高裁の今回の判決について[判決に対して]上告するかどうか、原告側はまだ決めていない。

The prosecutors’ demands were rejected twice, but the third demand was accepted by the presiding judge of the Tokyo High Court.
検察の請求は2度退けられたが、3度目の請求は、東京高裁の裁判長に認められた。

The Tokyo High Court found a former Aum Supreme Truth member not guilty of aiding attempted murder in connection with the cult’s parcel bomb attack on the Tokyo metropolitan government.
東京高裁は、オウム真理教の教団による東京都庁郵便爆弾事件で、殺人未遂ほう助罪に問われたオウム真理教の元メンバーを無罪とした。

Upholding a ruling by the Yokohama District Court, the Tokyo High Court handed down a decision ordering a halt to late-night and early-morning flights by MSDF aircraft at Atsugi Air Base in Kanagawa Prefecture.
横浜地裁の判決を支持して、東京高裁は、厚木基地(神奈川県)での海上自衛隊機の夜間・早朝飛行の差し止めを命じる判決を言い渡した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む