Treasurynote

英和 用語・用例辞典の解説

Treasury note

米財務省証券 財務省中期証券 中期国債 Tノート (「米財務省中期証券」は、利息が年2回支払われる利付き証券(coupon issues)のこと)

Treasury noteの関連語句

Treasury noteの用例

Under QE3, the Fed purchases Treasury and mortgage-backed bonds of $85 billion at a monthly pace.
量的緩和策第三弾(QE3)に従って、米連邦準備制度理事会(FRB)は毎月、米国債や不動産担保証券などを850億ドル買い入れている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む