U.S.StateDepartment

英和 用語・用例辞典の解説

U.S. State Department

米国務省

U.S. State Departmentの用例

In the 2015 Trafficking in Persons Report, the U.S. State Department has censured Japan for inaction on sex trafficking and forced labor within the Technical Intern Training Program for non-Japanese.
2015年の年次報告書『人身取引[売買]報告書』で、米国務省は、人身取引と外国人技能実習制度での強制労働に対する日本の無為無策を批判した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む