UnfairCompetitionPreventionAct

英和 用語・用例辞典の解説

Unfair Competition Prevention Act

不正競争防止法

Unfair Competition Prevention Actの用例

The length of the statute of limitations for bribing foreign government officials was changed from three years to five years under the revised Unfair Competition Prevention Act.
不正競争防止法の改正で、外国公務員への贈賄罪の時効は、3年から5年に変更された。

The Unfair Competition Prevention Act prohibits bribing foreign government employees.
不正競争防止法は、外国公務員への贈賄を禁止している。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む