UnfairCompetitionPreventionAct

英和 用語・用例辞典の解説

Unfair Competition Prevention Act

不正競争防止法

Unfair Competition Prevention Actの用例

The length of the statute of limitations for bribing foreign government officials was changed from three years to five years under the revised Unfair Competition Prevention Act.
不正競争防止法の改正で、外国公務員への贈賄罪の時効は、3年から5年に変更された。

The Unfair Competition Prevention Act prohibits bribing foreign government employees.
不正競争防止法は、外国公務員への贈賄を禁止している。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む