WTOaccord

英和 用語・用例辞典の解説

WTO accord [agreement]

WTO協定

WTO accord [agreement]の用例

Tokyo, Washington and Taipei have imposed no tariffs on liquid crystal display monitors for computers, all-in-one printers and set-top boxes under the WTO accord.
日本、米国と台湾は、WTO協定に基づき、パソコン用液晶モニター、一体型プリンターとセットトップ・ボックス(双方向テレビ向け家庭用通信端末)の3品目に、関税を課していない。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む