WTOrule

英和 用語・用例辞典の解説

WTO rule

WTOのルール WTOルール

WTO ruleの用例

China’s retaliatory tariffs on Japanese cars, cellular phones and air conditioners clearly ran counter to WTO rules.
日本の自動車、携帯電話とエアコンに課した中国の報復関税は、明らかにWTOルールに違反していた。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む