Watergate

英和 用語・用例辞典の解説

Watergate (case)

ウォーターゲート事件 (1972年6月17日、ニクソン米第37代大統領(共和党)の再選を画策する5人の共和党員が、ワシントンのウォーターゲート・ビル6階にあった野党・民主党の事務所に侵入し、盗聴器を仕掛けようとしたところを現行犯逮捕されて失敗に終わった事件。この事件を発端に大統領自身に対する疑惑が深まり、ニクソン大統領は任期途中の1974年8月9日に辞任した。米紙ワシントン・ポストの報道でニクソン政権の隠ぺい工作が暴かれ、事件の情報源は「ディープ・スロート(情報源・政府部内の内部告発者)」と呼ばれた)

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む