WorldCulturalandNaturalHeritage

英和 用語・用例辞典の解説

World Cultural and Natural Heritage

世界文化自然遺産 世界遺産

World Cultural and Natural Heritageの用例

The Atomic Bomb Dome of Hiroshima, a registered World Cultural and Natural Heritage site, is required to be preserved as it was following the atomic bombing on Aug. 6, 1945.
世界文化自然遺産(世界遺産)の史跡に登録されている広島の原爆ドームは、1945年8月6日の原爆投下直後の状態で保存することが求められている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む