WorldEconomicForum

英和 用語・用例辞典の解説

World Economic Forum

世界経済フォーラム WEF (世界各国の政財界人や学識経験者が集まって、毎年1月にスイスのリゾート地ダボスで開かれる世界経済フォーラム年次総会は、ダボス会議(Davos Conference)と呼ばれる)

World Economic Forumの用例

Finance ministers and business leaders at the World Economic Forum are showing surprisingly little concern over the soaring euro and tumbling dollar.
世界経済フォーラムに出席した各国の財務相や財界指導者は、ユーロの急騰やドルの下落に驚くほど関心を示していない。

French President Nicolas Sarkozy urged tighter financial regulations at the World Economic Forum in Davos, Switzerland.
スイスのダボスで開かれた世界経済フォーラム年次総会で、ニコラ・サルコジ仏大統領は金融規制強化を求めた。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む