WorldNaturalHeritageSite

英和 用語・用例辞典の解説

World Natural Heritage Site

世界の自然遺産

World Natural Heritage Siteの用例

Yakushima island became Japan’s first designated UNESCO World Natural Heritage Site in 1933, along with the Shirakami Sanchi mountain range.
屋久島は、白神山地とともに、1993年に日本で初めてユネスコの世界自然遺産に指定された。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む