WorldNaturalHeritageSite

英和 用語・用例辞典の解説

World Natural Heritage Site

世界の自然遺産

World Natural Heritage Siteの用例

Yakushima island became Japan’s first designated UNESCO World Natural Heritage Site in 1933, along with the Shirakami Sanchi mountain range.
屋久島は、白神山地とともに、1993年に日本で初めてユネスコの世界自然遺産に指定された。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む