英和 用語・用例辞典の解説
XR
現実と仮想空間を融合させる先端技術の総称 (現実を再現した世界を体験できる仮想現実(VR [virtual reality])や、目の前の世界を仮想的に拡張する各超現実(AR [artificial reality])などが含まれる)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
現実と仮想空間を融合させる先端技術の総称 (現実を再現した世界を体験できる仮想現実(VR [virtual reality])や、目の前の世界を仮想的に拡張する各超現実(AR [artificial reality])などが含まれる)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...