accountingscandal

英和 用語・用例辞典の解説

accounting scandal

不正経理や粉飾決算などの企業会計疑惑 会計疑惑 会計処理疑惑会計不祥事 会計スキャンダル 不正会計事件

accounting scandalの用例

A series of accounting scandals and delays in the recovery of corporate performance are accelerating falls in stock prices on the U.S. markets, along with the weakening of the dollar.
一連の(相次ぐ)企業会計の不祥事と企業業績回復の遅れで、米国の株安とドル安が加速している。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む