accruedplanbenefits

英和 用語・用例辞典の解説

accrued plan benefits

年金給付債務 年金給付債務額

accrued plan benefitsの用例

The actuarial present value of the accrued plan benefits and the net assets available to discharge these benefits at December 31 are as follows:
12月31日現在の年金給付債務額の年金数理原価と年金給付債務に充当可能な年金純資産は、以下のとおりです。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む