actionplan

英和 用語・用例辞典の解説

action plan

行動計画 実行計画 アクション・プラン (=action program;⇒gas emissions)

action planの用例

As positive results of the fifth round of the U.S.-China Strategic and Economic Dialogue held in Washington, D.C., the United States and China agreed to draw up an action plan to fight global warming and to start working-level talks for concluding a bilateral investment accord.
米国の首都ワシントンで開かれた第5回米中戦略・経済対話の成果として、米国と中国は、地球温暖化防止の行動計画策定や両国の投資協定締結に向けた実質協議入りで合意した。

The action plan seeks to more strictly apply antidumping and other trade laws to these exports.
この行動計画は、これらの輸出国に対して、反ダンピング(不当廉売)法や他の通商関連の法律をもっと厳しく適用するよう求めている。

The U.S. government has announced an action plan aimed at stepping up controls on steel imports from Japan and other nations.
米政府は、日本などからの鉄鋼輸入に関する規制を強化する行動計画を発表した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む