actualdamage

英和 用語・用例辞典の解説

actual damage

実際の損害 実損 現実的損害

actual damageの用例

If the customers suffer from actual damages by the malfunction of computer systems, the banks should consider paying compensation for the delay of the money transfers.
コンピュータのシステム障害で客に実損が生じたら、銀行は、口座振替えの遅延賠償金の支払いを検討するべきだ。

In the event of the breach of this agreement by the seller, the limit of the seller’s liability shall be for the actual damages directly sustained by the purchaser from such breach.
売り主が本契約に違反した場合、売り主の責任限度は、買い主が当該違反から直接被った実損額とする。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む