additionalquantitativeeasingmeasures

英和 用語・用例辞典の解説

additional quantitative easing measures

新たな量的緩和策 追加の量的緩和策

additional quantitative easing measuresの用例

The Bank of Japan implemented additional quantitative easing measures by setting up a fund to buy long-term government bonds and other financial assets to prop up the economy.
景気下支えのため、日銀は長期国債などの金融商品[金融資産]を買い入れるための基金を新設して、新たな量的緩和策を実施した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む