administrationcharacterizedbysectionalism

英和 用語・用例辞典の解説

administration characterized by sectionalism

縦割り行政 (=bureaucratic sectionalism, compartmentalized administration, vertical administration, vertically-divided administration, vertically segmented administrative system, vertically structured administration)

administration characterized by sectionalismの用例

The Council for Science and Technology Policy of Japan is chaired by the prime minister, but its policymaking and implementation processes are limited by an administration characterized by sectionalism that hinders coordination and integration among related ministries and agencies.
日本の総合科学技術会議は首相が議長を務めるが、その政策の決定と実行のプロセスは縦割り行政の制約を受け、これが関連省庁間の連携・統合の妨げとなっている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む