administrativefine

英和 用語・用例辞典の解説

administrative fine

過料 (刑事罰の罰金(科料:fine, forfeit. Minor [petty] fine)と違って、行政上の義務違反に対する制裁として科される金銭。違反して過料を科されても、刑事罰でないので前科として残らない)

administrative fineの用例

Governors are able to order eating and dining establishments to suspend operations or to shorten their business hours under the revised special measures law to cope with new strains of influenza, and administrative fines will be imposed if an order is not complied with.
新型インフルエンザ対策特措法の改正で、知事は飲食店に対して休業や営業時間の短縮を命令することができ、命令に応じない場合は過料が科される。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む