advancedeconomies

英和 用語・用例辞典の解説

advanced economies

先進国 先進諸国 先進各国 (=advanced countries, advanced nations, industrialized economies, industrially advanced economies)

advanced economiesの用例

Advanced economies have committed to at least halve fiscal deficits by 2013.
先進国は、2013年までに財政赤字を少なくとも半減させることを公約した。

Japan’s public debt burden is the worst among advanced economies and the combined deficit of the central and local governments for fiscal 2013 is expected to swell to a level of equivalent to 6.9 percent of GDP.
日本の公的債務負担は先進国で最悪で、2013年度の国と地方の赤字は、GDP比で6.9%の水準に拡大する見通しだ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む