annualdemand

英和 用語・用例辞典の解説

annual demand

年間需要 年間需要量

annual demandの用例

Sumitomo Corp. will import rare earth elements about 1,500 tons a year, or 7.5 percent of the domestic annual demand of 20,000 tons for the metals, from Kazakhstan as early as January 2013 with the support of the government.
住友商事は、政府支援のもと2013年1月にも、レア・アース(希土類元素)を年約1,500トン(国内年間需要量2万トンの7.5%)、カザフスタンから輸入する。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む