anti-nauseadrugs

英和 用語・用例辞典の解説

anti-nausea drugs

吐き気止め

anti-nausea drugsの用例

Even at core hospitals for cancer treatment, anti-nausea drugs were not administered in 40 percent of cases in which they should have been used along with anticancer therapy.
がん診療の拠点病院でも、吐き気止めは、抗がん剤治療と一緒に使うべき[併用すべき]症例で、4割が処方されていなかった。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android