anticancerdrug

英和 用語・用例辞典の解説

anticancer drug

抗がん剤 (⇒join)

anticancer drugの用例

Conventional anticancer drugs work not only on cancer cells, but also on normal, healthy cells, posing a high risk of side effects.
これまでの抗がん剤は、がん細胞に働きかけるだけでなく、正常で健康な細胞にまで働きかけるので、副作用の危険性が高い。

The anticancer drug Gefitinib, marketed as Iressa, was administered to 286 lung cancer patients in Japan prior to clinical tests and before the drug’s official approval.
抗がん剤のゲフィティニブ(商品名イレッサ)が、臨床試験外で、しかも正式承認前に日本の286人の肺がん患者に投与されていた。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む