antipiracybill

英和 用語・用例辞典の解説

antipiracy bill

海賊対処法案

antipiracy billの用例

An antipiracy bill is aimed at protecting civilian vessels from pirates and securing the safety of sea-lanes.
海賊対処法案の目的は、民間の船舶を海賊から守り、海上交通路(シーレーン)の安全を確保することにある。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む