antipiracybill

英和 用語・用例辞典の解説

antipiracy bill

海賊対処法案

antipiracy billの用例

An antipiracy bill is aimed at protecting civilian vessels from pirates and securing the safety of sea-lanes.
海賊対処法案の目的は、民間の船舶を海賊から守り、海上交通路(シーレーン)の安全を確保することにある。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む