antishipballisticmissile

英和 用語・用例辞典の解説

antiship ballistic missile

対艦弾道ミサイル

antiship ballistic missileの用例

The deployment of China’s Dong-Feng 21D antiship ballistic missiles are aimed at preventing U.S. aircraft carriers from coming close to the Taiwan Straits in the event of a contingency.
中国の対艦弾道ミサイル「東風21D」の配備は、有事の際に、米空母が台湾海峡に接近するのを阻止するのが狙いだ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む