英和 用語・用例辞典の解説
arbitration court
仲裁裁判所
arbitration courtの用例
Ukraine warned that it would take Russia to an arbitration court.
ウクライナは、「ロシアを仲裁裁判所に提訴する」と警告した。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
仲裁裁判所
Ukraine warned that it would take Russia to an arbitration court.
ウクライナは、「ロシアを仲裁裁判所に提訴する」と警告した。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...