around--the-clock

英和 用語・用例辞典の解説

around-[round]-the-clock

24時間ぶっ通しの 丸1日ぶっ通しの 24時間休みなしの 24時間営業の

around-[round]-the-clockの関連語句

around-[round]-the-clockの用例

The government will gradually develop Haneda Airport as an international hub that operates around-the-clock.
政府は、羽田空港を24時間運用の国際的なハブ空港(拠点空港)として徐々に整備する方針だ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む