asthingsstand

英和 用語・用例辞典の解説

as things stand (now)

現状では このままでは このままだと 状況が示すとおり (=as it stands, as circumstances stand, as the way things stand)

as things stand (now)の用例

As things stand, the effective corporate tax rate, which is the ratio of corporations’ national and local tax payments to their taxable income, is higher than those levied in other major economies.
現状では、法人の課税所得に対する法人の国税(法人税)と地方税の負担率を示す「法人税の実効税率」は、他の主要国に比べて高くなっている。

The date of another ministerial meeting of the TPP negotiations has been set, and as things stand now, the ambitious vision of creating a huge free trade zone in the Asia-Pacific region may drift off course.
TPP(環太平洋経済連携協定)の次の閣僚会合の日程は決まっておらず、このままだと、アジア太平洋地域に巨大な自由貿易圏を創設するという野心的な構想は、漂流しかねない。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む