attractattention

英和 用語・用例辞典の解説

attract attention

注目を引く[集める] 注目される 関心を集める 話題を呼ぶ

attract attentionの用例

As a means to expand the use of renewable energy, offshore wind power generation is attracting attention.
再生可能エネルギーの利用拡大に向けて、洋上風力発電が注目されている。

Southeast Asian nations are attracting more and more global attention.
東南アジア諸国への世界の関心が、高まっている。

The protagonist of an animated movie titled “Kaze Tachinu” (The Wind Rises), which has been attracting attention, is modeled after a brilliant designer for the Imperial Japanese Navy who was involved in creating Zero fighters used by suicide attack units.
話題を呼んでいるアニメ映画『風立ちぬ』の主人公は、特攻隊が使用した戦闘機「零戦」の開発に関わった旧日本海軍の天才的な設計者をモデルにしている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む