audiocommunications

英和 用語・用例辞典の解説

audio communications

音声通信

audio communicationsの用例

Japan Telecom has been hard-hit by sluggishness in its core business of audio communications, due to the increase in the number of cell phones and broadband users.
日本テレコムは、携帯電話やブロードバンド(高速大容量通信)利用者の増加で、主力事業である音声通信事業の低迷に苦しんでいる。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む