auditingbusiness

英和 用語・用例辞典の解説

auditing business

監査業務

auditing businessの用例

PricewaterhouseCoopers filed to sell its consulting arm through an initial public offering (IPO) to help ease concerns over potential conflicts of interest between its auditing and consulting businesses.
監査業務とコンサルティング業務の潜在的利害の対立に対する懸念を払拭(ふっしょく)するため、プライスウォーターハウス・クーパース(会計事務所)は、公開公募(IPO)によるコンサルティング部門の売却を(SECに)申請した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む