avianinfluenza

英和 用語・用例辞典の解説

avian influenza

鳥インフルエンザ (=avian flu, bird flu)

avian influenzaの用例

After an outbreak of avian influenza at a poultry farm in the town of Taragi was confirmed, the Kumamoto prefectural government has completed the culling of about 112,000 chickens.
熊本県多良木町の養鶏場で鳥インフルエンザの発生が確認されたのを受けて、熊本県は、(飼育されている)約11万2,000羽の鶏の殺処分を完了した。

Cases of avian influenza have been confirmed in 10 Asian Nations and territories.
10の国・地域で、鳥インフルエンザの感染例が確認されている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む