banklineofcredit

英和 用語・用例辞典の解説

bank line of credit

銀行借入枠 銀行与信枠 銀行信用供与枠 (=credit line)

bank line of creditの用例

At [As of] December 31, 2021, the corporation and certain subsidiary companies had unused bank lines of credit, generally available at the prime bank rate of interest, of approximately $382 million.
2021年12月31日現在、当社と一部の子会社が一般にプライム・レート(一流企業向け最優遇貸出金利)で利用できる銀行与信枠未使用残高は、約3億8,200万ドルとなっています。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む