banktransfer

英和 用語・用例辞典の解説

bank transfer

銀行振替え 口座振替え 銀行間振替え 銀行送金 銀行決済 銀行振込み (⇒firm banking, handle, life insurance policyholder, salary payment)

bank transferの用例

Firm banking is a system that provides information and bank transfers by directly or indirectly connecting bank’s computer to company’s computer via communication line.
ファーム・バンキングは、銀行のコンピュータと企業のコンピュータを通信回線を介して直接・間接的に接続して、銀行振込み・口座振替えや情報を提供するシステムだ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む