belt-tighteningmonetarystep

英和 用語・用例辞典の解説

belt-tightening monetary step

金融引締め

belt-tightening monetary stepの用例

U.S. Federal Reserve Board announced an imminent federal funds rate increase to 3.25 percent from 3 percent, making it the first belt-tightening step in five years.
米連邦準備制度理事会(FRB)は、近くフェデラル・ファンド金利(FF金利)を現行の3%から3.5%に引き上げると発表して、5年ぶりの金融引締めに踏み切った。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む