英和 用語・用例辞典の解説
benefit rate
手当ての給付率
benefit rateの用例
The Health, Labor and Welfare Ministry plans to reduce the benefit rate from the current 60 percent to 50 percent.
厚生労働省は、(失業手当ての)給付率を現在の60%から50%に引き下げる方針だ。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
手当ての給付率
The Health, Labor and Welfare Ministry plans to reduce the benefit rate from the current 60 percent to 50 percent.
厚生労働省は、(失業手当ての)給付率を現在の60%から50%に引き下げる方針だ。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...