bigbank

英和 用語・用例辞典の解説

big bank

大手銀行 大手行 大手金融機関 (=large bank)

big bankの用例

Federal and state regulators have been investigating marketing of the auction rate securities by a number of big banks.
米連邦と州の規制当局は、一部の大手金融機関による金利入札証券(ARS)の販売方法について調査している。

In the lawsuits against big banks over the sales of risky investments, the U.S. government wants to be compensated for lost principal and interest payments.
高リスク証券の販売をめぐっての大手金融機関に対する訴訟で、米政府は、元本と利払い分の損失補償を求めている。

The Financial Stability Board urged 28 global big banks to increase capital to improve their ability to absorb risk.
(主要20か国・地域(G20)の金融当局で作る)金融安定化理事会(FSB)は、リスク吸収力を高めるため、世界の大手銀行28行に自己資本[自己資本比率]の上積みを要請した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

デジタル貿易

国境を越えて、データや情報の移転を伴う商取引の総称。ECサイトやコンテンツ配信サービスの利用、国外にある宿泊施設の予約など、インターネットを基盤とし、電子的または物理的に提供される製品・サービス全般を...

デジタル貿易の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android