big-bonedpolicy

英和 用語・用例辞典の解説

big-boned policy

骨太の方針 (=big-boned framework, big-boned guidelines)

big-boned policyの用例

According to the big-boned policy, net reduction targets for public servant payrolls must be decided.
骨太の方針によると、公務員の定員の純減目標を定めなければ[明確化しなければ]ならない。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む