すべて 

blanketaction

英和 用語・用例辞典の解説

blanket action

一斉摘発

blanket actionの用例

This is the first time for police to take blanket action against people launching multiple attacks against blogs and Web sites, a type of attack known as “flaming.”
「炎上」と呼ばれるブログやサイトなどへの集団攻撃をした者を警察が一斉摘発するのは、今回が始めてだ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

すべて 

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む