boom-or-bustthreshold

英和 用語・用例辞典の解説

boom-or-bust threshold

景気判断の分かれ目 (=boom-or-bust line)

boom-or-bust thresholdの用例

A key gauge of the current state of the economy fell below the boom-or-bust threshold of 50 percent in September for the first time in five months.
景気の現状を示す主要基準(景気一致指数)が、9月は5か月ぶりに景気判断の分かれ目となる50%を下回った。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む