boom-or-bustthreshold

英和 用語・用例辞典の解説

boom-or-bust threshold

景気判断の分かれ目 (=boom-or-bust line)

boom-or-bust thresholdの用例

A key gauge of the current state of the economy fell below the boom-or-bust threshold of 50 percent in September for the first time in five months.
景気の現状を示す主要基準(景気一致指数)が、9月は5か月ぶりに景気判断の分かれ目となる50%を下回った。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む