boostinconsumption

英和 用語・用例辞典の解説

boost in consumption

消費拡大

boost in consumptionの用例

A favorable cycle of events has begun to emerge, with strong performances leading to an increase in jobs and higher wage, resulting in boosts in consumption.
好業績が雇用改善や賃金の上昇につながり、その結果消費も上向くなど、景気動向に好循環が見えてきた。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む