borrowingcost

英和 用語・用例辞典の解説

borrowing cost

資金調達コスト 借入コスト 借入費用 (⇒curb)

borrowing costの用例

Cutting interest rates can stimulate growth by lowering borrowing costs for businesses and consumers.
利下げは、企業と消費者の借入コストを引き下げることによって、成長を促すことができる。

The European Central Bank announced to buy unlimited amounts of debt by struggling European countries like Spain to help lower their borrowing costs.
欧州中央銀行(ECB)は、スペインなど困難に直面している[苦境にあえぐ]欧州諸国の借入コストを下げる[緩和する]ため、欧州国債の無制限購入を発表した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む