bpd

英和 用語・用例辞典の解説

bpd

日量〜バレル 日産〜バレル (barrel per dayの略)

bpdの用例

The company plans to raise daily output of its self-produced crude oil to 400,000 bpd so that its upstream business, which has been lagging its downstream side, will emerge as a main pillar of revenue.
同社は、日量40万バレルまで自主開発原油の産出量を増やして、販売部門に比べて力不足だった原油産出[原油採掘]部門を収益の柱にする計画だ。

The Organization of Petroleum Exporting Countries agreed to cut its crude oil output by 1.2 million bpd.
石油輸出国機構(OPEC)は、原油の生産量を日量120万バレル削減することで合意した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む