briefstability

英和 用語・用例辞典の解説

brief stability

小康状態

brief stabilityの用例

The Japanese economy has reached a critical stage at which it could tumble into a deflationary spiral after brief stability, or be brought back to a recovery path.
日本経済は現在、小康状態から再びデフレの悪循環に落ち込むか、回復軌道に戻せるかどうかの瀬戸際にある。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む