bubbleeconomy

英和 用語・用例辞典の解説

bubble economy

バブル経済 バブル景気 バブル期 バブル (⇒lesson, outpace)

bubble economyの関連語句

bubble economyの用例

Banks should cut their losses ― nonperforming loans and other negative legacies of the bubble economy.
銀行は、不良債権その他バブル期の「負の遺産」の損切りをしなければならない。

Japanese companies, as part of cost-cutting measures, have reduced on-the-job training spending on workers since the burst of the bubble economy in the early 1990s.
1990年代初めのバブル崩壊以降、日本企業は、コスト削減策の一環として社内の職業訓練費を削減してきた。

Many of Japan’s life insurance companies and banks have made solid investments since the collapse of the bubble economy.
日本の生命保険会社や銀行の多くは、バブル崩壊以来、手堅い運用をしてきた。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む