businessslump

英和 用語・用例辞典の解説

business slump

景気低迷 景気沈滞 不況 経営不振 業績不振 (=slump in business)

business slumpの用例

A world business slump is feared.
世界不況が、懸念されている。

General contractors, many of them mired by the business slump, have been working to overcome their current crisis through management integration.
経営不振にあえぐ企業が多いゼネコン(総合建設会社)業界は、経営統合などの手段で現在の危機を乗り切る動きに出ている。

It is urgent to compile a supplementary budget bill for fiscal 2020 and have it approved in the Diet as steps to mitigate further business slump due to the coronavirus outbreak.
コロナウイルスの感染拡大による景気のさらなる落ち込み[悪化]を抑える手段として、2020年度補正予算案の取りまとめと国会での成立が急がれる。

The ongoing business slump raises the specter of a global downturn comparable to the Great Depression that started in 1929.
今回の不況は、1929年に始まった世界大恐慌に匹敵するほどの世界同時不況の懸念が高まっている。

The recent increase in black companies results from the fact the labor market is becoming a buyer’s market by a stagnation of job offers due to the business slump.
ブラック企業が最近増えている背景には、不況に伴う求人の低迷で、就職戦線が買い手市場になっていることがある。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む