buyer’spremium

英和 用語・用例辞典の解説

buyer’s premium

(競売品の買い手が落札金額のほかに競売会社に支払う)売買手数料 競売会社のコミッション 落札手数料

buyer’s premiumの用例

The hammer price of Edvard Munch’s painting “The Scream” was $107 million, and about $120 million with the buyer’s premium.
ノルウェーの画家エドバルド・ムンクの絵画「叫び」の競売落札価格は1億700万ドルで、バイヤーズ・プレミアム(競売会社に支払われる売買手数料)込みでは約1億2,000万ドルだった。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android